■CATEGORIES■
■MAIL■
メールは
渉外(mitainfo@yahoo.co.jp)
お願いします。
■NEW ENTRIES■
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■RECENT TRACKBACK■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
【12/21(土)三田F企画】お礼
皆さまへ

こんにちは。☆宮下あけみ♪企画担当☆です。

12/21(土)三田フレンズ企画では、年末のお忙しい中、
中学生から人生の大先輩の方々まで
皆様お集まりいただき、ありがとうございました。


**********************************************
◆12/21(土)三田フレンズ 【細山雅一さん】持ち込み企画◆

【「音声認識」デモ&意見交換会 ~開発段階に参加しよう!~】


●【細山雅一さんより】
  |現在の音声認識を使ったシステムでデモをしながら
  |PC要約筆記の課題発見と、
  |今考えてる開発案の実効性について
  |皆さんの意見をお伺い出来ればと思います。
  |
  |趣旨:
  |文字表示の必要性の確認と、表示方法やタイムラグなど、
  |主たる受益者となる聴覚障がい者の方に直接意見を聴き
  |「本当に欲しい文字表示とはどうあるべき」を掴み、
  |我々の開発の方向を検証する。

●【ゲストの皆さま】
  |細山 雅一さん(企画持ち込み者・細山UD-Unit代表)
  |成宮 智子さん(細山さんのアシスタント)
  |鶴田 大基さん(株式会社アドバンスト・メディア、議事録事業部)
  |日谷 潔さん(IAUD=国際ユニヴァーサルデザイン協議会)
**********************************************


-<企画の様子>------

◆今回は、参加者(20名、事前予約)・ゲスト・スタッフ・協力者
 あわせて36名という、とてもアットホームな企画でした。

 1.現在、音声認識を使って文字通訳活動をしている
   大竹市要約筆記サークル「ふたば」(広島県)ほか、
   音声認識を使用している事例紹介。

 2.細山さんが現在考えている「音声認識+手修正」による
   情報保障の形を説明。

 3.(株)アドバンスト・メディアの鶴田さんによる
   音声認識ソフト「アミボイスSP2」の説明。

 4.ワールドカフェ方式による意見交換


◆今回、意見交換(質疑応答)として、少人数グループにわかれて
 意見交換を行う、“ワールドカフェ方式”をとったため、
 参加者全員が自由に思っていることや感じていることを
 話すことができました。


-<参加者の感想より>------

・「いろんな立場の方が意見を自由に出し合える、
  非常に有意義な会でした」

・(ワールドカフェ方式での意見交換では
  各グループで声を出していたので、とても騒がしかったのですが)
 「こんなにうるさいところでも、
  細山さんがマイクで入力、表示されていたのには驚いた」

・「ある意味、難聴者はコミュニケーションが取れず孤立していますが、
  このような機器ができることによって、
  社会の中で生活していく助けになるのではないかと思いました」


-<細山さんより(12/22(日)にいただいたメール)>--------

「昨日の三田フレンズ、お世話になりました。
 大変参考に成り、我々の方向確認が出来、ネットワークも広がり、
 楽しい一時も過ごせた、充実した一日でした。
 私的には、大成功だったイベントで、2013年12月21日の三田フレンズは、
 コミュニケーションストレスの低減に向けた、
 新しい動きの起点に成るかも知れない一日になりそうです。
 期待したい処ですし、頑張って参ります。
 改めまして、御礼申し上げます。ありがとうございます。」


-<ゲストの皆様ほか、話題に出た関連URL>----------

 細山UD-Unit
 http://www.hosoyamaudu.com/

 株式会社アドバンスト・メディア
 http://www.advanced-media.co.jp/

 AmiVoice SP2(アミボイスエスピーツー)製品紹介
 http://sp.advanced-media.co.jp/products/index.html

 大竹市要約筆記サークル「ふたば」(広島県)
 「音声入力 PC要約筆記 紹介ビデオ」
 http://www.geocities.jp/ohtakefutaba/video/simin2.htm
   |『リスピーク→音声認識→手修正』での
   |情報保障の様子を見ることができます。

 ワールドカフェ方式! 気軽にブレストする方法
 http://nanapi.jp/57714/

 株式会社プラスヴォイス
 http://www.plusvoice.co.jp/index.php

 UDトーク(ミーティング・会議の支援アプリ)
 http://www.plusvoice.jp/UDtalk/

 NHK放送研修センター コラム「ことばの力」
 Vol.14 日本語センター「生字幕にことばの力を」
 http://www.nhk-cti.jp/service/column/14.html

 NHK生活情報ブログ
 2012.03.12「匠の技とハイテク・字幕放送(1)」
 http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/800/111911.html

 NHK生活情報ブログ
 2012.03.15「Siriに負けない?音声認識・字幕放送(2)」
 http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/800/112861.html

 裁判員裁判向け音声認識システム(pdf)

http://jpn.nec.com/techrep/journal/g10/n01/pdf/100112.pdf#search='%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%AA%8D%E8%AD%98+%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%93%A1%E8%A3%81%E5%88%A4'

 ブログ:相模川の弁護士2.3 弁護士・石井琢磨氏
 「裁判員裁判で提供される音声認識再生ソフトが意外に良かった件」
 http://sagamigawa.blog73.fc2.com/blog-entry-667.html

 ブログ:音声入力に魅せられて 理想の文章作成術を求めて
 2009.11.01 難聴者にとって「音声入力」は役に立つのか? (NO.122)
 http://blog.livedoor.jp/stone06/archives/51281220.html


------------------------

♪IAUDの日谷さんからは、
 「“話者”としての心遣い、気配りが、コミュニケーションを円滑にする」
 というお話もいただきました。


♪終了後のふぐ交流会には23人が参加。(笑)
 改めてソフトの説明を聞いたり、希望を出し合ったり、
 開発の相談をしたり…と、
 手話や筆談、UDトーク(音声認識アプリ)などを使って
 楽しい時間を過ごしました。(4時間もいたんだよ!)


♪今回も企画会場には、普段はご自身が登壇者として講演されている方、
 学生さん、UD関係の事業をされている方、保護者、学校関係者、
 ソフト開発者等、ろう・難聴・聴者等いろいろな方々が参加。

 休憩時間中も終了後も会場が静かになることなく、
 いろいろな所で、ずっとアツイ会話が続けられていました。

 手作りの勉強会に快くご協力いただきました
 ゲストの皆さま、協力者の皆さま、
 そしてたくさんの意見や感想を述べてくださった参加者の皆さま、
 本当にありがとうございました。

 これからも“三田フレンズ”という場が、
 楽しい出会いの場となり続けることができますように…。


   “だいたい”12年目 ヽ(^0^)ノ
   三田フレンズ スタッフ一同
   Merry Christmas!!☆彡
| 次回研究会 | 10:42 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑